さんじななふん

書き残しておきたいこと。雑多ブログ。

広島旅行3日目:呉、原爆ドーム、マリーナホップ編

 

 

今回はこの世界の片隅にで注目を集めた呉市と、広島市の観光記事です!

 

前々回の宮島編、前回の尾道編に続き、ついに最終日~

結構疲れが溜まってきてるときですね。

 

umiuship.hatenablog.com

umiuship.hatenablog.com

 

注意 : 何回も書きますが2月に行ってます。

 

 

呉市に到着 

 

f:id:umiuship:20170820030947j:plain

 

広島駅から呉駅まで電車で40分ほどでした。

駅についた瞬間に見える軍艦!船!大和!の文字。

さすがは海上自衛隊の拠点、呉市・・・

 

 

のん(能年玲奈)写真集のマネしてみた

 

くだらないのですが呉市に来た理由の一つ。

 

私、のん(能年玲奈)ちゃんが好きで

umiuship.hatenablog.com

 

のんちゃんの写真集と同じ場所で写真撮りたくて。

 

 

撮っちゃいました。

 

 

f:id:umiuship:20170822032555j:plain

のんちゃん

 

f:id:umiuship:20170820030952j:plain

わたし

 

f:id:umiuship:20170822032548j:plain

のんちゃん

 

f:id:umiuship:20170820031012j:plain

わたし

 

 

のんちゃんみたいなキレイ♡みたいな写真にならなかったのは何故ですかね??

A.顔面が違うから。

 

 

ここは宮原5丁目の歩道橋の上でした~

結構駅から歩きましたね、

30分くらい・・・?

 

ほんの少しだけ呉市観光

 

f:id:umiuship:20170820031021j:plain

 

ここから見えたのは造船所のようす。

ここは夜景がキレイらしいので時間の有る方は夜に来てみてくださいー

 

ここで、さすがに歩いて帰るのはキツいという話になり、バス停の時刻表を観ていると、近くを通ったおばさんが「こっちには〇〇があって、こっちには〇〇があるよ」と教えてくれました。(こっちは何も話しかけてない)

なんでも近くにあった呉地方総監部の一般公開が日曜日らしく(この日は平日だった)「日曜に来たらよかったのに・・・」と言われましたw

ごめんなさい・・・(^^;)

 

それにしても広島県民ほんとーによく話しかけてくるし、親切。

岩手じゃ絶対ないと思いますよ。引っ込み思案気質だし。県民性の違い・・・

 

f:id:umiuship:20170820031036j:plain

 

こうの史代さんの絵が至る所にありました。

 

本当は海上自衛隊呉史料館とか大和ミュージアムとか、「この世界の片隅に」のロケ地を巡るってこともしたかったのですが、

このあと広島市内の観光もあると考えると残念ながらこれくらいしかできませんでした。1日かけないと呉市観光は不可能でしたね

 

軍艦カレー食す

 

カレー大好きなので呉市名物、軍艦カレーを食べてきましたー!!

とはいえ、食べる店を全く決めてなかったので「軍艦カレー」と外のメニュー表やのぼりに書いてるところを見つけて、入ったので、店がどこだか憶えてないんです!!!!ごめんなさい

 

一軒目

f:id:umiuship:20170820031041j:plain

 

このお店は完全に観光者向けではなく、地元の方向けの安さ重視の定食屋でしたね。

スポーツ新聞と大衆雑誌が置いてて、小さいテレビでワイドショー流してるお店。

 

軍艦カレーがメインメニューではなく、あくまで数あるメニューのなかの一つでした。

人気メニュー丼モノっぽかったし( ̄▽ ̄)笑

なので、特に特筆すべきポイントとかはなく、素朴な、安心するカレーでした。

 

二軒目:カレーのマスター

 

f:id:umiuship:20170820031047j:plain

 

ここはカレーのマスターというところで食べたと思います!!

店内画像を調べたら自分記憶と一致だったので間違いないはず・・・

トマトの酸味が効いたルーの味が印象に残っていますサラサラとしていて辛さはあんまり感じないカレーでした!

 

 

私の中で軍艦カレーって旗が立ってるアレだったので、

この2軒を巡ってみて「軍艦カレーの特徴とは?そもそも軍艦カレーってなんぞや?」と思い調べてみると

一般的に日本のカレーライスと言う場合、この海軍カレーに類するものを指す場合が多い。

海軍カレー - Wikipedia

 

だそうです。何でもアリだった。

 

でも普通に美味しいカレーを食べられたのでよかったかな

今度は前もって調べてから行きますw

 

原爆ドーム

 

広島市に戻ってきて、原爆ドームへと向かいました。

中心街のそばにある原爆ドーム

実は1日目に広島に着いてすぐ、ホテルに荷物を置きに行くために乗った市電のなかからチラッと見えて、凄く驚いたというか不思議な気持ちになったんです。

アーケードやお洒落な飲食店やゲームセンターが見えた、すぐあとに原爆ドームが見えて、またすぐにオフィスビルが見えて・・・

今の都会の広島の街に、負の遺産が当たり前に溶け込んでいるのがとっても不思議でした。

 

f:id:umiuship:20170820031123j:plain

 

実際に目の前にすると電車のなかから見えたときとは違う圧倒的な生々しさ。冷たさ。

 

私は高校2年のときにも修学旅行でここに来ていたんです

でも本当は数時間かけて見学するはずだったのが、新幹線が遅れたせいで一瞬しか見られなかったんですよね。

今回は自分の時間で、自分の感覚で原爆ドームを見ることができました。

 

f:id:umiuship:20170820031132j:plain

f:id:umiuship:20170820031209j:plain

f:id:umiuship:20170820031215j:plain

 

このときにはまだ資料館にあった、被爆再現人形、撤去されてしまったようですね・・・

撤去された理由はハッキリとわからないのですが、怖いからという説とちゃんと再現できていないからという説があるそう・・・

 

私が行ったとき、中学生が授業の一環で見学していたのですが

正直中学生に原爆の怖さを伝えるなんて難しいと思う。私たち世代でも平和ぼけしていて難しいのだから。

再現人形を見て、「怖い」と思うだけでも若い世代にとっては一つの収穫なんじゃないのかな。

 

再現人形は資料館入ってすぐのところにあったので、資料館に入った人はここを避けられないんですよね

だからこそダイレクトに怖さを伝えられる再現人形はあった方がよいと思ったんだけどなあ・・・

 

反対にちゃんと再現できていないというんだったら作り直せばよいのでは・・・撤去しなくても。

 

撤去されてしまったあとにこれを書いても意味ないのですがね・・・

 

マリーナホップで動物たちに癒やされる

 

広島市内の雑貨屋や服屋を少し巡ったあと、面白そうなとこ他にないかな?と調べるとマリーナホップというショッピングモールのホームページを発見。

「ここに行ってみよう!」ということで、バスに乗って、途中で降り、最終的には歩いて向かいました。乗ったバスがマリーナホップまで行かないやつだったのかな・・・?(覚えてない)

 

でもその日午後大雨で!!!!

2月だからさすがの広島も寒いし!!!!!

3日目で疲れも溜まってるし!!!

脳内すべてもうやだもうやだもうやだの文字

 

そんな不機嫌まっしぐらな私

でも、

 

f:id:umiuship:20170820031402j:plain

 

到着後、この子たちで無事HP回復しました♡

 

ここはマリーナホップ内にあるいきものふれあい学校!

いきものふれあい学校|ショップリスト|ココだけモール・広島マリーナホップ

 

名前通り、いきものとふれあえるお店でした。

 

f:id:umiuship:20170820031251j:plain

ペンギンはおさわり禁止。

 

f:id:umiuship:20170820031258j:plain

f:id:umiuship:20170820031324j:plain

ハムスター。噛まれても全く痛くなかった

 

f:id:umiuship:20170820031355j:plain

カメレオン

お触り自由だったけど、どこを持ってよいのか全くわからず、抱っこはできなかったです。表面だけさす・・・っと触っただけ。

 

f:id:umiuship:20170820031334j:plain

このフクロウはお触り禁止だったけど、他の種類の子は触ってOKだった。

フクロウって触ると本体がないのでは!?と錯覚するくらいほとんど毛(羽?)。

触ってみたらフクロウカフェが何故流行っているのかがわかりました・・・

 

f:id:umiuship:20170820031411j:plain

カワセミ

この他にインコが大量にいたのですが、インコもどうやって触ればよいかわからず断念!というか手を出しただけで指噛まれたし。(ほぼ爪を噛んでくれたので負傷はしなかった)ちょっと鳥は怖かった・・・

 

f:id:umiuship:20170820031432j:plain

 

うさぎ♡

うさぎは沢山いました!!!

可愛い子選び放題だったぜうへへ

 

 

 

それにしてもここの施設はスタッフさんがずっと監視してるわけでもなく、一部の生き物を除いては自由に触ってどうぞーというスタンスだったので、

「お客さんが怪我したり、反対に動物が怪我したりしないのかなー大丈夫なのかなー」と思っていたら

togetter.com

こんなことがあったのですね・・・最近知りました・・・

 

親が足を、子どもが耳を引っ張るってとこがワケワカラナイ・・・

子どもは、まあ、初めて触る子もいるだろうし、耳を触ってしまうのはわからなくもない(それに関しては誰かがちゃんと注意すればよい)、でも親が引っ張るとは!?!?

うさぎみたいな小さい動物、乱暴に扱ったら弱ってしまいそうで怖いけど。そういう感覚のない大人っているんだなあということにただただビックリする。人間として生きてきたら当たり前にそういう感覚備わると思ってた・・・。

悲しいけど、そういう大人に「動物を雑に扱うなんて信じられない!!」ってキレても、それが駄目っていう感覚がそもそもないんだから、意味ないのよね・・・。そこは良識あるスタッフが動物を提供してる側の権力使って注意するしかないでしょ。

 

私たちが行ったのは平日の夕方~夜だったので、お客さんも6、7人くらいしかいなくて、平和な空間でしたが、これを読む限り子どもが訪れる休日昼とかは地獄そう・・・。

 

一番最初入場するときにウサギとインコの正しい持ち方とかを教えるとかぐらいはしないと駄目ですね。あと監視はもっとキツくていい。駄目な触り方してたら即注意してくれていい。(そもそも触り方わかんなくて触れなかった動物いっぱいいるから教えて欲しかった)

 

とにかく動物たちを乱暴する人たちを当たり前に放置してしまうような施設は駄目だよ!!!!!対策して!!!!!!!!!!!!!!

 

、、、、、、、、という広島旅行記とは少しずれてしまいましたが

あんなに可愛かったウサギが乱雑に扱われたことへの怒りでした・・・

今は制度変わってるのかな?

 

f:id:umiuship:20170830132821j:image

 

広島最後の夜も・・・牡蠣。

 

このときのわたしのきもち

 

疲れた!!!

帰りたい!食べるよりホテルで寝転がりたい!

 

完全に疲れMAXだったのですが

同行者は体力ある人なので

夕ご飯食べる気マンマン。(当たり前だ)

 

ということで

 

f:id:umiuship:20170820031455j:plain

 

牡蠣の天ぷら。

 

最終日も。というか最終日だからこそ牡蠣料理を。

他にも牡蠣雑炊などなどを食べましたー

 

でも疲れすぎててどこの店に連れて行かれたか覚えてないぜ!

 

さようなら広島!

 

f:id:umiuship:20170820031503j:plain

 

モミジまんじゅう。

 

f:id:umiuship:20170820031824j:image

 

ということで。いろいろあった広島旅、これにて終了!!!!!!!

 

なのですが、

 

特別編としてもう1記事書きます!!

広島市内と尾道でまだ書いていないものがあって・・・

何故わざわざ分けたのかは次回の記事を見ていただければわかります!

 

ということで広島旅最終回はまた次回~

なしくらでした!ではまた~