さんじななふん

書き残しておきたいこと。雑多ブログ。

岩手県山田町のかき小屋でかき食べ放題チャレンジしてきた

岩手県山田町のかき(牡蠣)小屋に行ってきました。


40分間蒸しかき食べ放題。

 

実は私かき大好きなんです。
この日は数年分のかきを食らってやろうと意気込んで行きました。
一人暮らしだとあんまりかき食べないからね~

 

f:id:umiuship:20170425212702j:image

 

小屋っていってもちゃんとした家なんですよね~。

 

f:id:umiuship:20170511105624j:plain

 

席に着くと鉄板?の上に蓋があって

この中に大量の牡蠣が…

と思うとたちまちテンションが上がっていきました。

 

f:id:umiuship:20170425212953j:image

 

調味料は持ち込み可だったので
元々あった一味唐辛子、醤油、レモン汁の他に
柚子胡椒と味ぽんもラインナップ入りさせてみました。

 

ちなみにご飯は1杯配布されて、一度だけおかわりOKでした。

 

1テーブルに6人、相席しまして。

 人数も揃ったので、牡蠣、ご対面!!

 

f:id:umiuship:20170425212923j:image

どーん!

 

f:id:umiuship:20170425212928j:image

どどーん!

 

 

そしてこの牡蠣たちをおばちゃんがスイスイと殻をむいてくれる!

これがめっちゃ早いのです。エキスパートです。

動画を載せたいのですが、載せ方がわからない(^^;)

 

f:id:umiuship:20170425213024j:image

 

はわーーーーーーーーーーーーーー!!!

牡蠣って綺麗(*^_^*)

 

そして大きい!

小さいのから大きいのまであったんですが、

大きいのは本当に大きい。

一口で入るか入らないかくらい。

 

そしておいっしい。

プリップリ

濃厚

さすがリアス式海岸で育てられた牡蠣。

スイッスイスイッスイ食べられますよん。

 

 

さて、ここで

牡蠣に合う調味料ランキングを紹介させていただきます。

 

 

第5位

醤油

 

 

第4位

柚子胡椒

 

 

第3位!

一味唐辛子

ご飯にかきと唐辛子を入れて食べると美味しい。

 

 

第2位!!

レモン汁

さっぱりしてて良い。食べ放題後半戦の救世主になり得る。

 

 

第1位!!!!

 

 

ダダダダダダダダ
ダンッ

 

 

味ぽん

合いすぎる。もはや調味料これだけでも良いって感じ。
絶対持って行った方が良い。

 

 

↑の大量の牡蠣を食べ終えると

新しい牡蠣を蒸す時間がありました。

10分くらいかな?休憩時間のようなものがあって。時間内ずっと食べるわけじゃないんですね。

 

蒸し終えるとまた再開!

後半にはあかもく?という海藻もサービスで頂きました。

 

 

ラスト10分を切ると…

 

アレこれなんか体験したことあるような…

 

ハッ!

 

 

わんこそばや!!

 

umiuship.hatenablog.com

 

 

そんなこんなで…

f:id:umiuship:20170425213036j:image

最終的に40個くらいたべました(ˊᵕˋ)

私もびっくりです

上の写真は友達2人で食べた分です

バケツにこんなにたくさん…

 

 

でも40分って丁度良い時間設定だと思いました

牡蠣に飽きる手前で終わらせられるというか。

満腹!満足!ってところで帰れるので楽しく終わらせられました!

 

 

牡蠣好きにはたまらない場所でした。

なにより和やかな空気で食べられるのがよかったかな。

まあ、その和やかな空気のなかでガチ食いしてあんまり喋らなかった私ですが…

 

 

山田かき小屋 | 東北・岩手「山田町」の観光情報サイト

 

私たちが食べたのは通常プラン

40分3000円でした!

11時、12時、13時、14時スタートを選べます

完全予約制です!

 

ただしGWでシーズンは終わってしまい…

次始まるのは今年の11月~ですね。

秋の牡蠣をお楽しみに…ということで…

 

定休日は水曜日です!

 

 

海も綺麗でした!

 

f:id:umiuship:20170425213052j:image

 

ではまた。

 

 

 

umiuship.hatenablog.com

 

 

<盛岡喫茶店>ティーハウスリーベ ~ティーパンチは芸術品

今回はティーハウスリーベです。

ティーパンチ目当てで行きました。

実物は予想以上だったのですよ・・・ふふふ・・・

 

さあ、

こちら、桜山神社のちかくにありまして。

前に書いたNOTEさんのすぐ隣ですね。

 

umiuship.hatenablog.com

 

ここら辺は良い飲食店ざくざくなんですよ~~ってもしかして前も書いたかな。

その良い飲食店の一つがティーハウスリーベさん。

 

f:id:umiuship:20170504010329j:image

ザ・純喫茶ですよ===

マツコの知らない世界でも純喫茶特集やってたし、今密かなブームなんじゃないでしょうか??

盛岡にもこんな素晴らしい純喫茶があるんですよ~

 

f:id:umiuship:20170504010335j:image

このメニューの豊富さである。(これでも一部)

ファイルに入れられたメニューとか文字の感じとか好み~~(*^ω^*)

 

f:id:umiuship:20170507015012j:image 

ザ・純喫茶(2回目)

2階もあるようなんですが、多分そちらも純喫茶の世界が広がってると思われます・・・

これはカウンター席です。

 

 

そして、

ティーパンチのできあがりです・・・

ドキドキドキドキ・・・

 

 

 

 

f:id:umiuship:20170504010641j:image

ど、ど、どどーーーん!!!

キターーーーーーーーー!

意外とデカい!

そして

綺麗すぎる・・・

色も形も!

アートじゃん!芸術品じゃん!

美術館飾ってくる?

みたいな。

 

どうやって食べようとドキドキワクワクしながら

一つ一つを味わっていきました。

メロン美味しい(^_^)

これで630円

純喫茶の雰囲気も楽しめて、果物も楽しめて、冷たいお茶が飲めて、これはお得なのでは?

 

後ろにローカルTVの取材が来たときのサインが写っていますが

どちらもティーパンチおいしかったです!と書いてあるのでやはり看板メニューなんでしょうね。

作るのが大変そうだ(^_^;

 

リーベさん、

何が凄いかって

営業時間が

平日は7:30~23:00
土曜は9:00~23:00
日曜は11:00~23:00

なこと。

つまり、平日はモーニングもランチもディナーも行けるという。

ここでモーニングでトーストとか食べたら良い1日になるんだろうなあ。

ナポリタンとかも食べてみたいなあ。ホットケーキもいいなあ。フルーツパフェも食べたい!

と思いながらティーパンチをいただきました。

私がこのあとに予定があってあまり長居できなかったのが残念だったので、次は優雅な時間を過ごしたいと思います・・・!!次はたまごトーストかな~~。

 

 

営業時間

月~金  7:30~23:00
土         9:00~23:00
日         11:00~23:00

不定休のようです。

 

ではまた~~

 

 

umiuship.hatenablog.com

umiuship.hatenablog.com

 

 

青森県立美術館!企画展ラブラブショー2からシャガール、奈良美智に棟方志功などなど・・・

青森県立美術館に行ってきましたー!

ちなみに弘前さくらまつりと同じ日に行きました!

 

umiuship.hatenablog.com

 

濃い一日(*'-'*)

 

 

 

企画展「ラブラブショー2」

 

なんとこの日、

企画展「ラブラブショー2」の初日でした!

なんというベストタイミング!

f:id:umiuship:20170430001039j:image

 

ラブラブショーは「出逢い」をコンセプトとした美術展です。美術をはじめ、多彩なジャンルで活躍しているアーティスト、クリエイターが出逢い、さらに隣接する三内丸山遺跡の発掘現場に着想を得て設計された青森県立美術館のユニークな空間と出逢って、ここでしか成立しない作品が生み出されます。特定のテーマは設けず、表現の多様性を尊重し、作品の自由な解釈を楽しむことのできる、現代/文化の「アンソロジー」として展示は構成されます。そして空間と一体になった様々な作品とみなさんが出逢う。そうした出逢いが「美術館」や「展覧会」、「作品」に対する共感=愛へとつながる。そんな願いを込めて作った展覧会です。さあ、お気に入りの作品を見つけに、展覧会へ足を運んでみませんか?

ラブラブショー2: | 青森県立美術館

 

写真、最初の部屋以外OKだったので載せますね(^^)

 

f:id:umiuship:20170430001029j:image

 

f:id:umiuship:20170430000916j:image

 

f:id:umiuship:20170430001021j:image

 

f:id:umiuship:20170430000944j:image

 

f:id:umiuship:20170430000954j:image

 

f:id:umiuship:20170430001001j:image

 

ラブラブショーなんていう名前から

「よくわかんないけどカラフルなポップアートKAWAII展的な?それとも恋をテーマにした絵が並んでたりする???」とか思ってたんですが、

全然違いました

戦争とか災害とか環境とか・・・そんなテーマを扱っていて

攻めすぎな企画展でした。

核廃棄物と米戦闘機がラブラブ♡っていうね・・・。

一つ一つに解説欲しいな。

(解説イベントもあったようですが)

 

シャガールの「アレコ」

ここで企画展は終わりで

次はシャガールの絵がありました。

バレエ「アレコ」の舞台背景画が第1幕~4幕まで。

 

news.goo.ne.jp

↑最近4枚揃ったそう。企画展もそうだが、何も知らずに行った割にはベストタイミング過ぎた。

 

ちなみにここからは撮影禁止ということで・・・

 

私は結構疑問なんですけど

なんで日本の美術館は撮影禁止ばかりなのでしょう?

外国の美術館は撮影OKなとこ多いですよね。

ルーヴル美術館モナリザもパシャパシャ撮られてSNSに載ってますよね。

 

青森県立美術館ほどの観光に強い美術館だったら撮影禁止でも関係ないかもしれないですが、あんまり観光に強くない美術館はバンバン撮影許可すべきだと思うんですよ。

だってSNSで見たから実際観なくてもいいやって人より、SNSで興味持って行こう!っと思う人の方が多いと思いませんか?今の時代。

それに、画像上ではその絵のデザインとかは分かりますけど、それ以外がわからないじゃないですか。どれくらいの大きさなのか?凹凸はあるか?館内にBGMがあるか?周りの雰囲気などなど。

そのとき・そこで観るのが大事だと思います・・・(アウラ的な?)

 

とはいえ、作者の許可とかめんどくさいこともあるんでしょうけどね、、、

 

 

でも

とにかく

シャガールは凄かった!

 

フィラデルフィア美術館が工事中のために今回は4年間(2021年まで)も借りられるそう。

4枚揃うのなんてレアですよ!レア!!!

大きさもそうだし、色彩が良いです。

広い空間の四方にそれぞれが展示。真ん中にソファーが置いてあって、自由な位置から観られるのです(*^ω^*)

私は第1幕と4幕が好きです。

解説も書いてあって、アレコのストーリーや何故ここはこの色なのか?とかがわかって大満足でした。

 

シャガール展示の隣の部屋が水中ニーソ展示してる部屋で

シャガール見てるときにそれが見えるのがちょっと笑ったw

 

ここからのボリュームも凄い!!

 

奈良美智

今活躍されている青森県出身のアーティストといえば、この方。

目の大きい子どもの絵が特徴的ですね。

立体作品から油絵、そしてノートに書いた落書きのような作品まで幅広く展示されていました。

この方のイラスト好きです。

普通の子どもの絵とは違っていて、個性的で可愛い。でもどこか怖い。

実際に観てみると、目がいたずらっぽい子や、にらんでいるような子、反対に澄んだ目でこちらを見ているような子もいて・・・この子たちは何を考えているのだろう?と不思議な気持ちになりました。

ポストカードも買っちゃった(^-^)v

 

棟方志功

 版画の巨匠!

にしてもこの方が版画を掘っている映像が残っていますけど、掘ってる姿が天才そのものですね・・・

極度の近視なので、板と顔の距離が信じられないくらい近くて、そんでもって信じられないくらいのパワーと速さで掘っていくんですよ・・・

なんかもうメチャクチャにカッコイイので観てみてください。

それを観た後に実際の作品を観るとまた違って見えるかもです。

あとはねぶたの作品が多くて、青森大好きだったんだなあ。と少しほっこりしました。

 

馬場のぼる

SF童話作品である「てんぐのめんの宇宙人」が展示されていました。

ちゃんと全部読んできましたよー。

面白かった。

馬場のぼるさんのねこの絵は何回も見たことあったけど、青森県出身とは知らなかった・・・

 

寺山修司

歌人であり劇作家であり、写真家であり、俳人であり、映画監督であり、俳優であり、小説家であり・・・

凄すぎか。

trendy.nikkeibp.co.jp

サブカルチャーの人っていうイメージだったけど、もうメインカルチャーになりつつあるのですね。

興味を持ちましたので今度作品を観てみようと思います。

何からがいいのかしら・・・?

 

成田亨

ウルトラマン怪獣の原画がありました

バルタン星人、カネゴン、キングジョーゴモラ、セミ人間、ダダなど。

気持ち悪いのに可愛い。

今、ウルトラマン怪獣のグッズとかが雑貨屋などに売っていますよね。中には昭和にデザインされたものもあるのに、今の若い人たちにもウケるデザインなのが凄い。

成田亨さんは

1.怪獣は妖怪ではない。手足や首が増えたような妖怪的な怪獣は作らい。

2.動物をそのまま大きくしただけの怪獣は作らない。

3.身体が破壊されたような気味の悪い怪獣は作らない。

成田亨 - Wikipedia

という3原則の下、怪獣をデザインされていたそうです

あくまで子ども番組ということと、怪獣側も不思議なかっこよさを付与するように気をつけていたらしいですね。

この3原則のおかげで今でも広く愛される怪獣たちが生まれたのでしょうね(*^ω^*)

 

ちなみに常設展でも企画展「ラブラブショー2」にちなんで、2人の作家を組み合わせて展示が構成されていました。

それこそ翻訳家の白木茂とイラストレーターの馬場のぼる「てんぐめんの宇宙人」とか。

太宰治の友だちだった小館善四郎と阿部合成で組み合わせて展示されていたりとか。

面白かったです。

こちらも7月2日まで!

 

もちろん↑に書き切れなかった作品もいっっっっっぱいあります・・・

 

あおもり犬

 

最後は奈良美智あおもり犬!!!

青森県立美術館といえばこれですよ

館内からも観られますし、外に出て間近でも観られました。

 

館内から。

f:id:umiuship:20170430001051j:image

 

間近で。

f:id:umiuship:20170430001104j:image

8.5メートルもあるそうな。

 

穏やかな顔にも見えるが・・・

冬来たら泣きそうな顔にも見えるかもね。

 

帰る前にミュージアムショップでたくさん買ってしまった。

限定品とか弱いんですよね。。。

あおもり犬の貯金箱欲しかったけどやめた。えらい。

 

 

いやあ・・・
青森県立美術館よすぎでしょ。
こんなに力を入れてる美術館なかなかないよ・・・超面白いよ・・・
青森愛も美術愛もビンビンに伝わってきたよ・・・

美術詳しくない私でも楽しかったです!!!!!!!!!!!最高!!!!!!!!!


あまりにもボリューミーすぎて
三内丸山遺跡を見られなかったことが残念ね。

 


盛岡に帰る前に
駅近くの帆立小屋さんで帆立定食をいただく。

 

f:id:umiuship:20170430001142j:image

 

おいしーーーー!

ごちそうさまでした。

 

ではまた。

 

 

今週のお題ゴールデンウィーク2017」

【弘前市】さくらまつり2017とレトロモダンな喫茶店旅

 

弘前さくらまつりに行って参りました。

なんと今年は100周年ということ!

迫力ある桜の数々を見てきましたよ~~~

 

 

弘前さくらまつりとは

 

毎年4月下旬~GWまで青森県弘前市弘前公園内で開催される約50種2,600本の桜が咲く東北、いや日本最大のさくら祭りです!

 

東北は卒業式や入学式に桜なんて咲かないし、なんなら雪とか降るときあって最悪だよな~なんて思ったこともありますが、GWに桜が見られる=観光客も増えるというのはかなりのメリットなんですよね。

 

f:id:umiuship:20170430001224j:image

 

良い天気でよかった(*^ω^*)

4月下旬の満開の辺りに行ったので名物・桜絨毯はそんなに見られず。

多分今くらいに行くと見られるかな~~

今年は遅咲きだったようなので例年よりも祭りの期間とベストマッチングしたのではないでしょうか?

 

f:id:umiuship:20170430001241j:image

 端っこはちょっと桜絨毯ぽくなってた。

 

f:id:umiuship:20170430001304j:image

岩木山

ちなみにこれは弘前城からの写真

 

f:id:umiuship:20170430001338j:image

↑でも書いた通り弘前城の中にも入ることができます。

歴史に関しての資料がありました。

しかし・・・階段が急すぎる!!!

そして一段一段の幅が狭いので怖い!落ちそう!

ご年配の方々がヒーヒー言いながら登っていました

とかいう私も怖くて怖くてヒーヒーでした。

その急な階段も天守閣だから。なんでしょうけどね。

 

f:id:umiuship:20170430001348j:image

弘前城としだれ桜。

 

f:id:umiuship:20170430001448j:image

桜・・・

ではなくて

りんごの花。

 

f:id:umiuship:20170430001504j:image

観光舟も出ていました(乗りませんでしたが・・・

川の上から見る桜もキレイなんでしょうね。

 

ここの公園に来ると

桜もキレイですが

桜を見ている人たちもみんな自然と笑顔になっていて

いろんな意味であたたかさを感じられますよ~

 

私は日帰りだったので夜までは居られなかったのですが

弘前公園はライトアップも有名ですよね。

満開に咲いた桜が夜の川に映し出されるのがとても美しいはずなのです。

いつか、また来て、そのときは夜まで居ようと思います。

 

4月の弘前は日本人なら来るべき場所だと思います。

 

大正浪漫喫茶室

さくら祭りに行ったあとは

公園から少し歩いたところにある大正浪漫喫茶室へ行ってきました。

 

藤田記念庭園洋館内にあります。

(入館料とかはないです)

 

f:id:umiuship:20170503233035j:image

 

内観はこんな感じ。

f:id:umiuship:20170503233051j:image 

 

弘前といえばアップルパイの食べ比べ。ですが。

 

なんとここは!

市内の洋菓子店のアップルパイが7種類くらい置いてあるのです!

つまり!

一軒一軒訪ねなくてもここで一気に食べ比べができるということ♪

 

と、いうことで。

f:id:umiuship:20170430001402j:image

アップルパイ2つをチョイス。

手前がジャルダン

奥がオークレール

 

ジャルダンの方は

厚めのパイ生地が見た目を裏切らないサックサク具合で

そのなかに入った甘すぎないリンゴが美味しかったです

とても食べやすい味でした。

持って食べやすい形も魅力。

(初めナイフとフォークで食べようとしたけど途中で無理と気づいてナプキンに包んで食べた)

 

オークレールの方は

横はサクサク

リンゴはシャリシャリ

リンゴの下のパイ生地はしっとりと

3つの食感を味わえるお得アップルパイです♪

リンゴは甘めでした。

 

1人で行ったので2つだけ。

複数で行けばもっと食べられたはず!!

でもどちらも美味でした。

 

コーヒーはコーヒーひろさき。

コーヒーって

口の中に含んで、一回飲み込んでから苦みや酸味を感じることが多いのですけれど、

こちらは口に含んだ瞬間!ホントに0.01秒くらいで!

完全な苦みを感じられるコーヒーでした。

なかなか珍しいコーヒーだと思います。

酸味はあんまりなかったかな。

 

でもこのコーヒーが甘いアップルパイとばっちり合うんですよね~~d(^_^o)

 

ゴチソウサマデシタ。

 

もちろんアップルパイだけでなく

リンゴを隠し味に使ったカレーなど、普通のランチメニューもありました。

 

営業時間 / 9:00~17:00(さくらまつり期間中は時間延長あり)
定休日 / 無休

 

レトロモダンな街並みをご紹介 

 

さて、外観・内観がステキな大正浪漫喫茶室でしたが。

弘前市には他にも外観がステキな建物がたくさんありました

さすがは城下町という感じ。

 

さて、ここで質問です♪

この建物はなんでしょうか??

 

f:id:umiuship:20170430001528j:image 

正解は

スターバックスです!

 

f:id:umiuship:20170430001422j:image

 

登録有形文化財の店舗ということで

外観はモチロン大正ロマンを感じさせる和洋折衷なデザイン。

そして内観もステキ・・・♡

f:id:umiuship:20170504004817j:image

 

ではこちらの建物はなんでしょう??

 

f:id:umiuship:20170503233611j:image

 

こちらは旧市立図書館!!

ルネッサンス様式の可愛らしい外観ですね。

中には時間がなくて入れませんでした(;。;)

 

では、この建物はなんでしょうか???

f:id:umiuship:20170503233730j:image

これは青森銀行記念館です~

まあこれに関しては盛岡の岩手銀行赤レンガ館も負けてないなと思いますね(謎の対抗意識

 

このように、街全体が和と洋が混ざり合ったレトロモダンな景観になっていました。

 

バスとか

f:id:umiuship:20170503233750j:image

 

バス停とか

 f:id:umiuship:20170503233805j:image

 

 ふと横を見たときの小道とか。

f:id:umiuship:20170503233824j:image

 

これは実際に歩いてみると

写真以上に感じると思います。

ちょっとした部分にときめきを感じる街でしたっ

 

山車展示館

 

少し時間があったので弘前公園そばの山車展示館へ。

ここには弘前のお祭りの山車が展示されています。

ただし、今はもうやってないお祭りらしいです・・・

 

でも今はねぷた祭りがありますもんね~~

 

津軽の夏を彩る弘前ねぷたまつりは、三国志水滸伝などの武者絵を題材とした大小約80台の勇壮華麗なねぷたが、城下町弘前を練り歩く夏まつりです。

弘前ねぷたまつり|公益社団法人 弘前観光コンベンション協会

ねぶたじゃないですよ。ね「ぷ」たですよ!

これ間違えると弘前の人怒るんですよね~。

 

さあさあ。

ということで今は亡きお祭りの山車。

f:id:umiuship:20170503233847j:image

 

f:id:umiuship:20170503233903j:image

 

 

なんか、シュールだ。

 

 

f:id:umiuship:20170503233912j:image

 

うん。やっぱりシュール。

 

ということで

f:id:umiuship:20170504004424j:image

 

弘前市、新幹線が通ってないということであまり行こう!と思ったことがなかったのですが、それを後悔しました

それくらい私好みの街だったのです

 

ライトアップも見られてないし

アップルパイもまだ食べ足りてないので

また行こう・・・!これはぜったい!

 

では。

 

 

今週のお題ゴールデンウィーク2017」

【盛岡喫茶店】盛岡で一番有名?光原社可否館

 

もしかしたら盛岡の喫茶店で一番有名かもしれない?

光原社可否館 について書きます!

盛岡喫茶店・カフェについては4軒目ですね~っ

 

f:id:umiuship:20161204110905j:image

 

まずは光原社について!

光原社は

光原社本店(うるし食器や和紙などが売られている)

マヂエル館(ギャラリー)

モーリオ(食品土産が売られている)

カムパネルラ(雑貨屋)

そして今回紹介する可否館の6つの店で出来ている盛岡市材木町の建物です

 

ここは元々宮沢賢治の『注文の多い料理店』を発売した出版社なのです!

出版社だった建物が歴史を重ね、このような売店やギャラリーや喫茶店に生まれ変わっていったのですね~

 

 

注文の多い料理店』(ちゅうもんのおおいりょうりてん)は、宮沢賢治の児童文学の短編集であり、またその中に収録された表題作である。短編集としては賢治の生前に出版された唯一のものであり、童話としても『銀河鉄道の夜』『風の又三郎』などとともに賢治の代表作として知られる。

注文の多い料理店 - Wikipedia

 

宮沢賢治に関してはこんな所もありますよ↓

umiuship.hatenablog.com

 

 

というわけで可否館!!!

 

私はあえてのミルクチョイスをしてみました。

f:id:umiuship:20161204110926j:image

雰囲気あって良いよね〜

ミルクと宮沢賢治といえば・・・?

思い出されるのは銀河鉄道の夜!ですよね

主人公のジョバンニが持って走ったミルクだと思って飲みましたよ・・・ちゃんと。

 

ここは、ノスタルジックな気持ちになれる場所。

 

f:id:umiuship:20161204110949j:image

 

夏は本当に別世界?って思うくらい光原社に入ると光原社だけ周りと違って涼しくて緑が多くてサイッコーなのです

 

f:id:umiuship:20161204111006j:image

これ、別の日に友だちと行った写真

アイスコーヒーと深煎りコーヒーね、ステキでしょ?

 

f:id:umiuship:20170104010123j:image

これもまた別の日の写真。ウインナーコーヒーとくるみクッキー。

ステキでしょ?

くるみクッキーはここの個人的おすすめメニューです。美味しい。

 

 

光原社はこれからの季節にぴったりな喫茶店と思い、今紹介させていただきました。

夏に来るのが良いと思いますね!夏の土曜!!

土曜の昼に光原社行って、アイスコーヒーで涼んで、そのあと雑貨屋を見て、本屋とCD店で暇つぶして、夕方から始まるよ市でベアレンビールか葛巻ワイン飲んで、屋台の焼き牡蠣だのもつ煮込みだのコロッケだのを食べる!サイコーの1日だ!!!

 

ちなみに、よ市とは…

f:id:umiuship:20170104010018j:image

4月~11月の毎週土曜に盛岡市材木町で行われる

歩行者天国の市です!!!

 

f:id:umiuship:20170104010044j:image

ベアレンビールっていう岩手のクラフトビールがめちゃうまなんですよね~~~

 

今年も4月1日からよ市、始まって、行ってきちゃいました(*^ω^*)

まあ、よ市のこともあとで詳しくブログに書けたらいいな~~なんて思います。

 

 

話が逸れましたが、

レトロでステキな喫茶店

光原社♪

 

是非盛岡にお立ち寄りの際は行ってみてください!

多分絶対るるぶにでっかく載ってると思う・・・

それくらい有名な喫茶店だから、是非是非!!!

GWとかおすすめですよ!

 

営業時間 10:00~18:00

     ※1月5日~3月15日まで10:00~17:30

定休日  毎月15日

光原社

 

umiuship.hatenablog.com

umiuship.hatenablog.com

umiuship.hatenablog.com

 

 

岩山パークランドで大はしゃぎした21歳

岩山パークランドとは盛岡市にある唯一の遊園地です。

HPによると、ここは楽しく愉快なワンダーランドだそうです

さあ、レッツゴー(^^)/

 

f:id:umiuship:20170411235017j:image

  

 f:id:umiuship:20170412000812j:image

入ってすぐにこちらのパンダがお出迎え

瞳孔開いちゃってる・・・?

「いらっしゃいませ」の文字が何故か怖く感じてしまう。

 

そんなスタート。

 

まあ気にせず行ってみよー

 

まずはフリーパス2600円を購入。

 

乗ったるぜ

意気込む気持ちは

最上級

しかし周りは

家族連れしかいない(字余り)

 

ちなみにこの日は冬期休業が明けて、まだ一ヶ月以内だったので入場料なしでした。

(本来は上にプラスして400円) 

 

楽しい思い出「ティーカップ」

f:id:umiuship:20170414004553p:plain

こっからあんまり写真ないんですが・・・

ふつーのコーヒーカップです。

 

ハイ次!

 

小鳥のように「チェーンタワー」

 

くるくるくるくる回るブランコです

回って回って・・・

 

空中散歩「スカイパラソル」

 

くるくる回るブランコじゃないやつです

回って回って 

 

スリル「ウルトラスインガー」

ぐるぐるぐるぐる回る飛行機みたいな乗り物です。

これが一番目回る

回って回って回って回る~~~

 

・・・ってなんで3つも同じ形態の乗り物あるの!!!??

こんなにこじんまりした遊園地なのに!

 

ホラー「スリラー館」

 

本物出てきそうで怖いよ・・・

と思いながら入りましたが、

 

f:id:umiuship:20170411235139j:image

人が脅かしてくるタイプじゃなく、センサーで人形が反応するタイプなので怖くなかったです

 

なんならスリラー館よりコイツの方が怖い↓

f:id:umiuship:20170411235127j:plain

f:id:umiuship:20170412001228j:image

f:id:umiuship:20170412001235j:image

 

 

 

 

 

f:id:umiuship:20170412001239j:image

 

 

 

 

 

 

 

f:id:umiuship:20170412001302j:image

※何もないです

 

軽やかに「メリーゴーランド」

 

大人だろーが乗ります。 

f:id:umiuship:20170411235614j:image

この色が剥がれてる最中なのがリアルね!馬が酷使されている!

でもたのしい(*^ω^*)

 

エンジン全開「F-1グランプリ」

 

f:id:umiuship:20170414004841p:plain

飛ばしてやりました。

私は優しいので最後は同じ回に乗った子どもにゴール切らせてあげました。

 

ちなみにフリーパス買っても3回しか乗れないらしいです。

 

無重力「ジャンピングスター」

 

やさしいフリーフォール。

なんか恥ずかしかった。

 

夢乗せて「ドリーム・トレイン」

 

園内を走る電車です。 

でも。。。

走っているときに。。。

目の死んだ動物のオブジェがたくさんあって目を疑いました

ホラーやった。。。

写真は怖すぎたので載せません。

 

空に一番近い「大観覧車」

 

意外とギコギコ言わなかったので安心して乗りました(^^)ヒドイ

 

大迫力の宇宙体験「アポロ」

観るとまあまあ怖そうですよね、

ゴリゴリの絶叫マシンと思って嫌々乗ったら

全然怖くなかったっていうオチ

普通にくるくる回る乗り物で、浮遊感は全く感じませんでした

てっきりバイキング的な怖さがあるもんかと・・・

 

私と同じ回に乗った親子とか

回転しながらフツーに今週のドラマの話とかしてましたからね。

昼下がりのティータイムかよ。

 

絶叫「レインボウスピンコースター」

 

コーヒーカップ×ジェットコースターという、

なんでまた回転させたがる??と思える乗り物ですが

これが一番面白かったです

回乗りました。笑

子供達と一緒にループANDループ

 

ちなみに

一番前・・・一番回転する

真ん中・・・初心者用

最後・・・一番Gがかかって楽しい

 

回転は乗る人の重さの比重で変わるらしいですよ!

お試しあれ

 

※ドラゴンコースターはおやすみでした

 

 

岩山動物園のまとめ

f:id:umiuship:20170414004628p:plain

 

 

f:id:umiuship:20170414004756p:plain

↑こんな感じ

 

大人でも

楽しむこころ

大事だね

 

 

最後に園内ゲーセンにあった超絶懐かしいプリクラをどうぞ。

 

f:id:umiuship:20170411235627j:image

 

では。

 

岩山パークランド−岩手県−

 

 

umiuship.hatenablog.com

umiuship.hatenablog.com

 

八戸ポータルミュージアムはっちに行ってきた

 

前回の記事で八戸ブックセンターについて書いたので

その向かいにある八戸ポータルミュージアムはっちについても書きます!

 

↓前回の記事

umiuship.hatenablog.com

 

八戸ポータルミュージアムはっちとは

 「はっち」はまちを元気に、ひとを元気にします。
市民とつくる事業、産業、観光振興のためのクリエイティブな事業、そして、そこに集まる人々のコミュニケーションがまちを動かす力を生み出していきます。

このまちが輝くために|八戸ポータルミュージアム 

 

1階 はっちひろば 

f:id:umiuship:20170405181527j:image

 

最初からぶれてて申し訳ないのですが
はっちは観光に来た人+市民の方に便利な施設となっています
こんな風に入ってすぐインフォメーションで交通情報がわかります。

 

f:id:umiuship:20170405181537j:image

 

カネイリミュージアムショップ

営業時間 10:00~19:00

 

八戸で生まれたカネイリミュージアムショップ。

青森県の伝統工芸品、食品、デザイン、アート作品が置かれたセレクトショップ

 

f:id:umiuship:20170405181553j:image

f:id:umiuship:20170405181558j:image

 

青森県出身の奈良美智さんのグッズや津軽塗りのお椀、津軽びいどろ、こぎん刺しの小物に八幡馬などなど・・・

ちなみに

派生店として宮城県仙台市せんだいメディアテークに「カネイリミュージアムショップ 6」、岩手県盛岡市のフェザンパークテラスに「カネイリスタンダードストア」があります。

盛岡のカネイリスタンダードストアにはよく行くのですが、盛岡の店は東北全般のモノが置いてある+普通の雑貨がある感じで、八戸の店はほぼすべて青森限定のモノでした。あと八戸の方が純粋に広いですね。
仙台の方はあとで確認しておきます・・・。

 

f:id:umiuship:20170405181922j:image

酒も

f:id:umiuship:20170405181602j:image

こんなオモロイグッズも。

 

ミュージアムショップのほかには「たまに庵のーぼ」というカフェもあります
こちらまだ行ってないので写真がない・・・

行ったら載せますね!

営業時間 11:00~21:00

 

また「はっちひろば」という各種イベントのためのスペースがありますが
この日は4月7日~16日まで行われるマスキングテープ展、「mt ex展 hacchi」の準備中でした・・・

このはっちひろばでは他にもストリートライブや小学生の夏休み工作展示、クリスマス時には巨大ツリーが展示されたりもします

 

その他~

f:id:umiuship:20170405181628j:image

f:id:umiuship:20170405181732j:image

f:id:umiuship:20170405181738j:image

 

2階 展示スペース

2階に上がるとすぐに「きたむら食堂」さんという食べ物処があるのですが
こちらもまだ行ってません!
ごめんなさーい
行ったら載せます

 

その他は観光展示がずらり。

f:id:umiuship:20170405181833j:image

 

f:id:umiuship:20170405181840j:image

八戸三社大祭とか。

 八戸三社大祭は、毎年7月31日から8月4日に青森県八戸市で行われる神事を根拠とした祭である。無形文化遺産であり、東北地方最大級の神事でもある。

八戸三社大祭 - Wikipedia

 

f:id:umiuship:20170405182025j:image

えんぶりとか。

 国の重要無形民俗文化財八戸えんぶり」は、八戸地方に春を呼ぶ豊年祈願の郷土芸能

豊作祈願の冬祭り「八戸えんぶり」-八戸観光Navi【青森県八戸市・岩手のとなり】 

f:id:umiuship:20170405181855j:image

紙細工に

 

f:id:umiuship:20170405181900j:image

B-1グルメ。
せんべい汁だいすきです!!!

 せんべい汁とは、肉や魚、野菜や茸等でダシを取った汁の中に、小麦粉と塩でつくる鍋用の南部せんべい(「おつゆせんべい」とも言う)を割りいれて、煮込んで食べる八戸地方の郷土料理です。

初めてのせんべい汁|せんべい汁ってどんな料理

 

もちろんBGMはこれ↓

トリオ・ザ・ポンチョス/好きだDear!八戸せんべい汁 - YouTube

せんべーいじるじるじる♪

 

f:id:umiuship:20170405181904j:image

 

f:id:umiuship:20170405182002j:image

スポーツについての展示も。はばひろーい。

 

またシアター室もあり、たまにこちらで演劇が行われています!

 

3階 展示スペース 

3階には雅ちゃんカフェとvery berry +というカフェがあるのですが

ハイ、まだイッテマセン・・・

写真お待ちください・・・

 

それと和のスタジオという畳のステージがありました

展示を見ているとき、やけにリアルなBGMだなあと思っていたら本当に三味線弾いてる方がいらっしゃっててびっくりしました。

 

他は2階と同じく展示ですねー

f:id:umiuship:20170405181929j:image

青森県八戸市在住の版画家、藤田健次氏の作品。

 

f:id:umiuship:20170405181936j:image

三島シトロン。三島サイダーですね。ブックセンターでも飲めます。

 

f:id:umiuship:20170405181944j:image

八戸のまちを元気にする市民のボランティア集団「まちぐみ」さん。

面白そうやないかーい

machigumi.main.jp

本八戸駅から街まで歩くと街の人たちのうわさが書かれた吹き出しが至るところにあるのですが、これはこの方達がやっていたのですねーっ納得納得。

 

f:id:umiuship:20170405181950j:image

水晶。キレイ・・・

 

あとは音のスタジオがあるそうです

バンド練習できますね、

 

4階 ものづくりスタジオ こどもはっち

クッキングスタジオと子育てスペース(こどもはっち)がありました。

あとはショップが数ブース・・・でも閉まってましたね

 

5階 共同スペース

5階はワークスペースでした。

講座だったりアーティストの創作活動だったりを支援する場ですね

 

☆ミ

 

ブックセンターと併せて

文化事業に関して頑張ろうという思いが伝わってくるのと、

おしゃれな建物づくりに力入れてるなあ~と思いました

はっちはガラス張りで八戸にかけて中庭が八角形に切り取られてカナリおしゃれだと思います

ブックセンターとはっちだけ見ればめちゃくちゃアーバンですw

 

はっちに来れば八戸市民以外の方は八戸についてほとんどのことが学べるし、八戸市民にとっては地域の方とのコミュニケーションの場だったり、情報を知る場だったり、単純な休憩スペースになってるのかな、と感じました

 

とりあえず八戸に来たら寄っておこうとなる場所ですね(^^)!

 

概要

八戸ポータルミュージアム

営業時間

9:00〜21:00(各ショップやカフェは違います)

定休日

毎月第2火曜日(休日の場合その翌日)

12月31日及び1月1日

 

 

 

ではーっ

今年中に蕪島・種差海岸・みろく横丁あたりには行きたいぞーっ

 

f:id:umiuship:20170405182014j:plain